笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

shopとstoreの違いは?restaurantなど飲食店との違いも例文解説

日常生活の中では食品や雑貨など、買い物をするシーンが頻繁にあることでしょう。スーパーやコンビニ、オンライン通販など、身の回りには多彩なお店がありますよね。

英語で店を言い表すときにshop(ショップ)やstore(ストア)がまず頭に浮かぶと思いますが、shopとstoreの違いは何でしょうか?

この記事では、shopとstoreの基本的な違いや、店に関連する英語表現について具体例を使って解説します。

shopとstoreの使い分けを理解して、自信をもって英語表現ができるようにしましょう。

shopとstoreの基本的な違い

比較項目 shop store
店の規模 小規模 大規模
店の品揃え 特定の物や専門的な物 一般的な商品
英語圏地域 イギリス英語でよく使う アメリカ英語でよく使う

shopとstoreはどちらも店を意味する英語ですが、店の規模や取り扱い品によって使い分けをしたり、イギリスやアメリカのように言語の地域によっても使い方が変わります。

shopとstoreは、一般的には店の大きさや販売するアイテムによって使い分けをします。

shopは小規模でかつ特定の物や専門的な品揃えの店を指すことが多いです。一方で、storeはより大きな規模の店舗や一般的な商品を取り扱う場所を指します。

このドレスは小さなブティックショップで買いました。
I bought this dress at a small boutique shop.

新しいデパートは幅広い商品を取り揃えています。
The new department store has a wide range of products.

さらに、shopとstoreはイギリス英語とアメリカ英語のように地域による使い方の違いもあります。イギリス英語ではshopの方が一般的によく使われ、小規模な商店から大型の小売店まで幅広い店舗を指します。

パンを買うために店に行く必要があります。
I need to go to the shop to buy some bread.

イギリス英語と異なり、アメリカ英語ではstoreがより一般的に使われています。

その食料品店はすぐ近くにあります。
The grocery store is just around the corner.

アメリカ英語とイギリス英語の違いを徹底比較

英語で店を示す関連表現

英語で店を言い表したいとき、storeやshopを使う以外にも表現方法があります。例えばmart(マート)は小さな店を意味し、shopに近い印象を受けます。

また、market(マーケット)は市場という意味で、複数のお店が集まる場所、特に屋外や一時的な市場を指します。

週末は新鮮な野菜を買うために、地元の農産物市場で買い物をするのが好きです。
On weekends, we like to go shopping at the local farmers’ market for fresh produce.

さらに、kiosk(キオスク)は小さな販売スペースやブースを意味する単語です。ショッピングモール、空港、駅などの公共の場所に設置された小型販売スペースを指すときに使います。日本でも駅のホームに小型のお店がありますね。

駅のホームにはすばやく飲み物を買えるキオスクがあります。
There’s a kiosk on the station platform where you can buy a quick drink.

飲食店の場合、スターバックスのような喫茶店スタイルではcoffee shopのようにshopを使います。一方でウエイターが料理などを提供する形式の飲食店にはrestaurantを使います。

日常的に行くのはレストランではなくコーヒーショップかベーカリーショップだなあ。
I usually go to a coffee shop or a bakery shop, not a restaurant.

買い物をするときにネットを利用することも多いでしょう。ネット店舗の場合、online-store(オンラインストア)やonline-shop(オンラインショップ)という言い方がありますが、特に明確な違いや使い分けは無く、同じ意味で伝わります。

A:オンラインショップで買い物をするとき、どのECプラットフォームを使う?
When shopping at online shops, which EC-platform do you use?

B:オンラインストアではAmazonをよく使うよ。
I often use Amazon for online stores.

なお、店舗数を言い表したい場合はnumber of storesやlocationsを使って表現します。

そのコーヒーチェーンは急速に拡大し、現在世界中に300以上の店舗を持っています。
The coffee chain has expanded rapidly and now has over 300 locations worldwide.

「アイスコーヒー」は英語で通じない?焙煎度合い別の表現も例文を用いて解説

まとめ

shopとstoreの意味の違いや、イギリス/アメリカという地域による使い方の違い、店に関連する表現を解説しました。

shopとstoreが持つニュアンスの違いを理解することで、より状況に合った英語表現が可能になります。英語での日常会話やビジネスシーンで適切に言葉選びをする参考にしましょう。