笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

酔っ払いを英語で?ほろ酔いから泥酔まで酔い度別表現11選

お酒を飲むって、楽しいですよね。特に金曜日は会社帰りにパ〜っと同僚や友達と飲みに行ってストレス発散。適量のお酒はコミュニケーションを円滑にして人間関係を良くしてくれることもありますね。

そんなお酒にまつわる「酔っ払い」の英語表現を知っていますか?

なんと「酔っ払う」という表現だけで、40個以上もの言い方があるんです!

今回はアメリカで幅広く言われている「酔っ払い」「酔っぱらう」に関する11個の表現を厳選して、酔いのレベル別に紹介します!


酔っ払いの言い方

自分が酔っ払っている状態を英語で一言で言うと、I am drunk.またはI got drunk.で表現することができます。なので、例えば「あの人は酔っ払い(酔っぱらっている状態の人)」という場合はThat person is drunk.と言います。

酔っ払いを言い表す表現の一つに、drunken manという単語がありますが、これは習慣的にお酒を飲む人が常に酔っぱらっている状態のことを言い、一般的にいう「酔っ払い」を英語圏では、He is drunk. She is drunk.などとbe動詞+drunkで表現します。

昨夜ワインを飲み過ぎて、かなり酔っぱらってしまったよ。
I had too much wine last night and I got so drunk.

ほろ酔い程度から酔いが回った状態まで

①tipsy

少し酔っているという意味を表すティプシー。一般的にこの言葉は、女性が「ほろ酔い」の時に使われます。つまり、最初の数杯で少し酔っている状態です。

ちょっと酔っぱらってきたよ…
I am a little tipsy right now…

②buzzed

足元が少しふらついたりする程度に酔うことに使われるバズドゥ。これは主に男性に使われ、ポジティブに捉えられる酔いの状態です。

ちょっと酒が回ってきたみたい。
I just started feeling a little buzzed…

③one too many

自分の限界よりも1杯多く飲んだということで、ちょっと酔っぱらってきたことを意味します。

パーティーで、サラが「1杯飲みすぎた」なんてことにならないようにするのがいいね。
It is best to keep Sarah away from having “one too many” at a party.

完全に酔っぱらう状態から泥酔状態まで

④wasted

飲み過ぎて完全に酔っている状態を being wasted ビーイング ウェイスティドゥと言います。

ローズは自分の誕生日に完全に酔っぱらってしまい、お客さんが帰る前に気を失った。
Rose got completely wasted on her birthday and passed out before the guests left.

⑤hammered

非常に酔っている状態を指すことをhammered ハマードゥと発音します。頭をハンマー(アルコール)で殴られて、フラフラし、かなり酔っぱらった状態のことを言います。

ケンは会社のパーティーでとても酔っぱらっていて、自分が上司に失礼なことをしていることに気がつかなかった。
Ken was so hammered at the office party that he did not realize that he was being rude to his boss!

⑥plastered

hammeredに少し似ていますがplastered(プラスタードゥ)と言い、ぼこぼこにされる、打ちのめされるという意味がありますが、ここでは泥酔状態を意味します。

ケンは会社のパーティーで酔っぱらってしまい、結局上司に失礼なことをしてしまった。
Ken got plastered at the office party and ended up being rude to his boss.

⑦blasted

hammeredやplasteredに似ていますが、ブラスティドゥと発音し、非常に酔っていて、記憶が飛んだり、自分が何をしているかわからない状態を指します。

ケンは会社のパーティーで酔っぱらって、結局ボスの悪口を言ってしまった。
Ken got blasted at the office party and ended up bad-mouthing the boss.

⑧slurred/slurring

酔っぱらってろれつが回らなかったり、言葉が不明瞭になる状態のことをスラードまたはスラ―リングと言います。酔っ払った人がはっきりと話すことができず不明瞭な発言をしたり、言葉をつぶやいたりし始めるというものです。

ベンはベティーをデートに誘うとき、酔っぱらってろれつが回っていなかったので、当然彼女は断った。
Ben was slurring when asked Betty out; so naturally she turned him down.

上記のフレーズはすべて、友人や家族、親しい人とカジュアルに話すときに使えます。

フォーマルな言い方

それでは、「酔っている」ことをフォーマルな場で言いたいとき使えるフレーズを見てみましょう。

⑨intoxicated

これは、毒物(この場合はアルコール)の影響下にあることを意味します。発音はイントキシケィティドゥとなり、フォーマルな場で使うことができます。

ミスタージェナーは上司から酔っ払って出勤しないようにと警告された。
Mr. Jenner was warned by his boss against showing up intoxicated to work.

⑩inebriated

「酔っぱらっている」という意味で、これも「酔っ払い」の正式な呼び方です。
発音はイネブリエィティドゥとなります。

フィリップは酔った勢いで行動することで有名だ。
Philip is well known for his inebriated behavior.

⑪under the influence

酔っぱらっている、アルコールの影響下にあるという意味のアンダー ザ インフルエンス。

飲酒運転は法律違反です。
It is against the law to be driving under the influence.

まとめ

いかがでしたでしょうか?酔っ払いや酔っぱらうの言い方は他にも沢山あります。しかし、この11個の言い方をマスターしておけば、お酒の場で自分の状態を伝えることができ、より楽しむことが出来ますよね。

今日紹介したフレーズをしっかり覚えて、飲み過ぎず、飲まされすぎず、適度に気持ちのいい量を心がけましょう。