「vehicle」は自動車という意味だと思っている方が多いかもしれません。
自動車関係の企業の名前にビークルが使われていたり、車のおもちゃでビークルという表示を見かけることもあります。ふだん何気なく使っているvehicleという英語には、実は自動車以外にもさまざまな意味があります。
今回の記事ではvehicleの意味や読み方について詳しく解説します。また、車を表す他の英語carやautomobileとの違いについても紹介しますよ。
Contents
vehicleの意味と読み方
vehicleとはどんな意味をもつ英語なのでしょうか。まずはvehicleの基本的な意味や読み方について見ていきましょう。
vehicleの意味①車両、乗り物
vehicleのひとつめの意味は、「車両、乗り物」です。人や物を運ぶための輸送手段全てを表しており、車だけでなく自転車やバス、トラック、電車、船、さらには宇宙船までvehicleに含まれます。
バスは公共の乗り物です。
The bus is a public vehicle.
車両の意味には、スーパーマーケットのカートも含まれます。
The meaning of vehicle also includes a supermarket cart.
vehicleは乗り物全般を表しますが、motor vehicleとなると「自動車」を意味します。motor(モーター)で動く乗り物を指し、道路を走る車やバス、トラックなどが含まれます。
自動車は大気汚染の主な原因の1つです。
Motor vehicles are one of the main sources of air pollution.
vehicleの意味②媒体、手段
vehicleのふたつめの意味は「媒体、手段」です。何かを表現したり達成するための手段を表すときに使われますが、ちょっと固い表現なので日常会話よりも文章などの書き言葉として使われます。
インターネットは今やコミュニケーションの主要な手段です。
The Internet is now a major vehicle for communication.
また、化学分野では実験に使う溶媒や媒介物の意味として使うこともあります。
この薬には有効成分を運ぶ溶媒として油が使われています。
This medicine uses oil as a vehicle to deliver the active ingredient.
vehicleの読み方
vehicleの読み方をカタカナで書くと「ヴィークル」です。発音記号はvíːɪklで、hの音は発音しません。
vの発音は日本人に馴染みがないため、「ビークル」と発音してしまいがちですが、下唇を上の前歯でかみながら「ヴィ」と正しく発音してくださいね。
ちなみに、複数形vehiclesの発音記号はˈviː.ɪ.kl̩zとなり、読み方は「ヴィークルズ」ですが、ネイティブの発音は「ヴィークォゥズ」に近く聞こえます。
車の英語表現
車を表す英語にはvehicleの他にもcarやautomobileがありますが、微妙に意味が異なります。それぞれの違いや使い方を見ていきましょう。
また、ネイティブが日常会話で使う車のスラング表現も紹介します。
車の英語表現①vehicleとcarの違い
車の英語で一番よく知られているのはcarですね。carは「普通車、自家用車」という意味なので、バスやトラック、タクシーなどは含みません。これに対してvehicleは乗り物全般を指すので、carはvehicleの一種と言えます。
車は一般的な乗り物です。
A car is a common vehicle.
私の車でドライブに行かない?
Would you like to go for a drive in my car?
街でもよく見かけるようになった電気自動車(EV)は、Electric Vehicle(エレクトリックヴィークル)の略です。carではなくvehicleが使われているのは、電気自動車が乗用車だけでなくバスやトラックも含めた幅広い車種を表しているからです。
私たちの会社は新型の電気自動車を開発しています。
Our company is developing a new type of electric vehicle.
車の英語表現②automobileとcarの違い
automobileは「自動車」の意味ですが、こちらはcarよりもニュアンスが広くなります。基本的にエンジンを持ち、4輪のタイヤで陸上を走る乗り物のことで、バイク以外の乗用車、バス、トラックのことを指します。
アメリカでは自動車の意味としてcar以外にautomobileもよく使われていますが、イギリス英語ではcarを使うのが一般的です。
自動車は移動手段としてとても便利です。
Automobiles are very convenient means of transportation.
自動運転車が増えれば、自動車事故の件数が減るかもしれません。
More autonomous vehicles could reduce the number of automobile accidents.
※autonomous vehicleは人が運転操作をしなくても自動で走る「自動運転車」を意味します。
車の英語表現③車のスラング
英語には車に対して使うスラングやニックネームがたくさんあります。自分の車のことを親しみを込めてwheels(車輪)やride(乗り物)と呼んだり、ポンコツ車や欠陥車のことをjalopy(おんぼろ車)やlemon(欠陥車)となじったりします。
彼、車持ってるの?
Does he have wheels?
私の愛車で海に行こうよ!
Let’s go to the beach with my ride!
私の車はポンコツだった。
My car was a lemon.
※lemonには「役に立たないもの」というスラングの意味があります。
彼女は真新しい高級車を手に入れた。
She got a brand new whip.
※whipは「馬車のムチ」の意味ですが、最近では高級車やかっこいい車のことを指します。
vehicleの意味と読み方は?automobileやcarとの違いやスラングも解説まとめ
vehicleの意味や読み方について紹介しました。vehicleはスーパーのカートから宇宙空間の輸送機まで、様々な種類の乗り物を表現できる便利な言葉です。
車を表す他の英語carやautomobileとの違いを理解して、使い分けができると英語表現の幅がぐっと広がりますよ。
今回の記事を参考に、日常会話でも車の英語表現をたくさん使ってみてくださいね。