笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

茶道を英語で説明しよう!スピーチにも使える簡単な例文で日本文化を紹介

日本が誇る伝統文化のひとつである茶道。何かひとつ日本の文化を英語で紹介するスピーチをするとしたら、茶道を思いつく人も多いのではないでしょうか。

また、海外の人に茶道を体験してもらおうと考えることもあるかもしれません。

ですが、日本独特の茶道を英語で説明するのは、なかなか難しいですよね。

この記事では、そのまま覚えて使えるたくさんの例文とともに、英語での簡単な茶道の説明の仕方と茶道体験への誘い方を解説します。


茶道の英語表現

茶道は一般的に英語でtea ceremonyと説明されます。

tea ceremonyの読み方をカタカナで表すと「ティーセレモニー」です。

日本の茶道を明確に指すために、Japanese「日本の」をつけてJapanese tea ceremonyと言うことも多いです。

teaには「お茶」、ceremonyには「式、式典」という意味があります。

まずは茶道とは日本のお茶の様式で、様々な流派があることを、英語で簡単に説明してみましょう。

茶道は日本のお茶の様式です。
Sado is the Japanese tea ceremony.

そして、茶道は日本の文化であることを伝えましょう。

茶道は日本の文化です。
Sado is a Japanese culture.

「文化」は英語でcultureです。例文のsado「茶道」のところを、kimono「着物」やkaraoke「カラオケ」などに変えるだけで、様々な日本の文化を紹介できます。

traditional「伝統的な」と組み合わせたtraditional culture「伝統文化」もよく使われるので、覚えておきましょう。

茶道の英語表現~流れを英語で説明しよう

茶道を説明するには、茶道では実際に何をするのかを伝える必要がありますね。

主人が抹茶でお茶を点ててくれて、客はそのお茶をを和菓子と共にいただくという茶道のお茶会の流れを、簡単に英語で表してみましょう。

茶会では、主人は客を茶室に招待し、客のためにお茶を点てます。
In a tea ceremony, a host invites guests to a tea room and makes tea for the guest.

茶道の「主人」と「客」は、一般的なパーティーと同じように英語でhostとguestで表します。「お茶を点てる」はmake teaで、「茶室」はtea roomです。

茶道では抹茶を使います。抹茶は緑茶の茶葉を挽いて粉にしたものです。
Matcha is used in sado. Matcha is powder that is finely ground from green tea leaves.

主人はお茶と和菓子を客にふるまいます。
The host serves tea and Japanese sweets to guests.

食べ物や飲み物を「出す、ふるまう」は英語でserveを使います。「和菓子」はJapanese sweetsです。

また、茶道の歴史と文化的な背景も英語で紹介してみましょう。

16世紀に千利休が茶道の礎を築きました。
Sen no Rikyu laid the foundation of the Japanese tea ceremony in the 16th century.

lay the foundation of ~は、「~の基礎を築く、礎を築く」という意味で、歴史を説明する際によく用いられる表現です。

茶道には表千家や裏千家など、いくつかの流派があります。
There are several schools of tea ceremony, such as Urasenke and Omotesenke.

茶道は日本のおもてなしの精神を表しています。
Sado expresses the spirit of Japanese hospitality.

hospitalityには「もてなし、歓待」の意味があります。expressは「表現する」、the spirit of ~は「~の精神」です。

伝統文化には、何かしらの背景や意味があることも多いので、その魅力もこの例文を参考に英語で伝えてみましょう。

着物を英語で表現すると?中学レベルの英語で簡単紹介

茶道の英語表現~茶道を体験してもらおう

茶道の内容を説明したら、次は英語で茶道体験や茶道教室に誘い、より深く興味を持ってもらいましょう。

裏千家の茶道を体験してみませんか?
Would you like to experience the Urasenke tea ceremony?

would you like to experience ~ ? で、「~を体験してみませんか」と誘う言い方ができます。experienceは動詞「体験する」でも名詞「体験」でも使える便利な英単語です。

京都には茶道体験ができる施設がたくさんあります。
There are a lot of facilities for the tea ceremony experience in Kyoto.

月一回茶道をするよ。次の茶会に来てみない?
We have a tea ceremony once a month. Why don’t you come to the next tea ceremony?

why don’t you ~ ?は「~してみませんか」という意味で、提案や何かに誘う際によく使われるフレーズです。

茶道についてより詳しく知りたいなら、茶道についての本を読んでみませんか。茶道の用語の英和辞典もありますよ。
If you want to learn more about tea ceremony, why don’t you read books on the subject? There’s also an English-Japanese dictionary of tea ceremony terms.

「おもてなし」を英語で説明

茶道の英語表現~まとめ

この記事では、例文を交えながら英語で簡単に茶道について紹介し、茶道体験に誘う言い方を解説しました。自分の国の伝統文化を英語で伝えられると、相手に喜んでもらえますし、お互いの理解が深まります。

また、一緒に伝統文化の体験ができれば、貴重な楽しい思い出の共有ができ、より相手と仲良くなれます。ぜひこの記事を参考に、茶道など日本の文化を英語で説明することにチャレンジしてみてくださいね。