笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

誹謗中傷は英語で?slanderの読み方から悪口のスラングまで例文解説

昨今はインターネットやX(旧Twitter)に代表されるSNSを通じて、国内外場所を問わずさまざまな人と簡単に会話ができるようになりました。そんなインターネットの発展とともに問題となっているのが、オンライン上における誹謗中傷です。

芸能人やアスリートなどの著名人をはじめ、一般の人たちも国内から、そして海外から誹謗中傷を受けるのは、決して珍しいことではなくなりました。

今回は、そんな誹謗中傷を英語で何と表現するかについて解説します。記事内では、関連ワードやスラングも一緒に取り上げますよ。


「誹謗中傷」は英語で何という?

それでは、早速「誹謗中傷」を意味する代表的なワードをいくつか紹介します。それぞれのワードのニュアンスの違いについても解説するため、順番にチェックしていきましょう。

「誹謗中傷」を意味する英語表現①slander

slanderとは「誹謗中傷」を意味するスラングです。日本語のカタカナ発音では「スランダー」という読み方が近く、主に若い世代の間で使用されています。

SNSで誹謗中傷を見かけたら、運営会社に通報しましょう。
If you find slanders on SNS, you have to report it to the management company.

また、以下のように「誹謗中傷する」という意味の動詞としても使用できます。

私はオンライン上で他人を誹謗中傷をする人が本当に嫌いです。
I really hate people who slander against others on the Internet.

「誹謗中傷」を意味する英語表現②defamation

「誹謗中傷」のなかでも「名誉毀損」という意味で使用されるワードが defamationです。人の人格、名声に対する侮辱行為全般が当てはまります。

誹謗中傷はやめてください。
Stop any defamation.

「誹謗中傷」を意味する英語表現③libel

「名誉毀損」を意味するワードで、主に印刷物や書面における中傷行為を指します。

その雑誌は彼に対する誹謗中傷で訴えられた。
The magazine was accused of libeling him.

くそったれや陰口を言うなど悪口フレーズを紹介

「誹謗中傷」に関連する英単語やスラング

続いて「誹謗中傷」に関連するワードやスラングを紹介します。例文と一緒に取り上げるため、使い方も一緒に覚えてしまいましょう。

「誹謗中傷」に関連する英語表現①suck

suck は「最低」「最悪」などを意味し、暴言のなかでも比較的カジュアルに使用されます。もちろん綺麗な言葉ではないため、人前で使うのはできるだけ避けましょう。

この湿気は最低だ!
This humidity sucks!

「誹謗中傷」に関連する英語表現②idiot

idiot は「バカ」「アホ」という意味で使用されるワードで、英語における代表的な悪口のひとつです。電子掲示板では定番の煽り文句で、対象は人であり、物に対しては使用しません。

お前はなんてバカなんだ。
How idiot you are.

「誹謗中傷」に関連する英語表現③bastard

「クソッタレ」という意味で使用されるスラングが bastard です。本来の意味である「新生児」として使用するのも憚られるほど、罵倒語として一般的になっています。

このクソッタレが!
You bastard!

「誹謗中傷」に関連する英語表現④loser

「敗者」が本来の意味ですが、そこから転じて「人生の敗北者」「負け犬」を意味するスラングになりました。

「落とし主」という意味でも使用されるため、文脈には注意しましょう。

彼はなんて負け犬なんだ!
He is such a loser!

「誹謗中傷」に関連する英語表現⑤go to hell

こちらは「地獄へ堕ちろ」を意味するフレーズで、日本語のインターネットスラングでは「4ね」に近いです。かなり強い罵倒語なので、人に対して使用するのは控えましょう。

地獄へ堕ちろ!
Go to hell!

「誹謗中傷」に関連する英語表現⑥chicken

chicken は「鶏」を意味する単語ですが「臆病者」を表現する際にも使用されます。日本語でも「チキン野郎!」と罵ることがあるため、最初から知っていた人も多いのではないでしょうか。

彼はなんて臆病なのだろう!
What a chicken he is!

「誹謗中傷」に関連する英語表現⑦Can I tell you something?

「ちょっと伝えたいことがあるんですけど?」という意味の表現で、相手に不満を伝える際の前置きとしては定番のフレーズです。

ちょっといい? 悪口を書き込むのはやめた方がいいと思うよ。
Can I tell you something? I think you have to stop writing any slander comments.

ちなみに、can を could にすればネガティブなニュアンスを消し、通常の会話でも使用できるようになります。

できるだけ使いたくない悪口フレーズから褒めるフレーズまで解説

誹謗中傷は英語で?slanderの読み方から悪口のスラングまで例文解説まとめ

インターネットやSNS上での誹謗中傷は、立派な犯罪行為です。もし誹謗中傷コメントを書き込まれた被害者が訴えを起こせば、罪に問われます。「誹謗中傷は、誹謗中傷される側にも問題がある」と主張する人もいますが、どのような事情であれ許されない行為です。

言葉は人を傷つけるためではなく、人と人をつなげるための存在です。みなさんも学んだ言葉を、誰かを罵倒するためではなく相互理解するために、そして尊重するために使いましょう。