笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

貧しいを英語で?poorのカタカナの読み方・言い換え表現や比較級も解説

貧しいを英語でなんというかと聞かれたら、ほとんどの人はpoorと答えるのではないでしょうか?しかし、貧しいにはpoor以外にもさまざまな表現があります。

この記事では、poorとそれ以外の貧しいを表す英語表現を紹介しますよ。名詞や形容詞の違いから、熟語や遠回しな表現もあるので、場面ごとにどう使い分けるのかを例文とともに覚えていきましょう。


貧しいを英語で何という?

お金がないことを意味する貧しいですが、英語では複数の表現方法があります。代表的な貧しいを意味するpoor以外にも、さまざまな言い換え表現を紹介します。

「貧しい」の英語表現①poor

最もよく使われる貧しいや貧乏なという意味の単語はpoorです。日本語でも働いているのに貧しいことを意味するワーキングプアという言葉がありますが、これはpoorのカタカナの読み方(プア)からきています。比較級はpoorer、最上級はpoorestです。

彼女は貧しい国に生まれました。
She was born in a poor country.

お金を使った後、彼は自信がもっと貧しくなったことに気づきました。
After spending the money, he found himself poorer than before.

poorは形容詞ですが、the poorと書くことで貧しい人々を表すことができます。

政府は貧しい人々を助けなければなりません。
The government must help the poor.

「貧しい」の英語表現②needy

poorの代表的な類語にはneedyがあります。こちらも貧乏なという意味の表現です。

彼は貧しい人に幾らかのお金を渡しました。
He gave some money to a needy man.

needyは直訳すると、必要なものを欠いている状態を意味します。なので、愛情などを必要としている状態もneedyで表すことができます。

サラは街を出た後に愛情が必要だと感じた。
Sarah felt needy after moving out of the town.

また、この表現を使うと、かまってちゃんを意味するスラングになります。

トムはとてもかまってちゃんで、いつもチャットを送っていてみんなから注目を求めています。
Tom is so needy, always texting and wanting attention from everyone.

needyもpoorと同じように、the needyとすることで貧しい人々という意味になります。

私たちは貧しい人々のために資金を調達する必要があります。
We must raise funds for the needy.

「貧しい」の英語表現③humble

humbleは謙虚なという意味の単語ですが、遠回しに貧しいを表すこともできます。

彼は貧しい家の出身です。
He is from a humble family.

彼らは米と豆の貧しい食事しか取れません。
They can only afford a humble meal of rice and beans.

「貧しい」の英語表現④in poverty/in need

poorの名詞形であるpovertyは貧困や貧しさを表す単語です。

この文学はこの国の貧しさを描いています。
The literature depicts the poverty of this country.

このpovertyを使うと、in povertyの形で貧しいを意味します。同じようにneedを使って、in needとしても貧しいという意味になります。

彼女は破産したあと、生活が困窮しています。
She is in poverty after going bankrupt.

その通りで寝ている人々は貧しい。
People sleeping on the street are in need.

「貧しい」の英語表現⑤be badly off

be badly offは困窮していることを意味する熟語です。

この地域の多くの家族は困窮しています。
Many families in this area are badly off.

「貧しい」の英語表現⑥broke

brokeは金欠を表すスラング表現です。貧乏とは少し違いますが、一時的に金欠の場合にはこの表現を使うことができます。

車を買った後、私は完全に金欠です。
After buying the car, I’m completely broke.

「お金持ち」を英語で表現する方法を解説

poorのさまざまな意味

貧しいを意味する代表的な単語のpoorですが、これには他にもさまざまな意味があります。よく出る単語なので、一緒に意味を覚えておきましょう。

poorの意味①乏しい

poorのよく出る意味が(数量が)乏しいです。

乏しいコミュニケーションがしばしば問題を引き起こします。
Poor communication often causes trouble.

彼の食事にはタンパク質が不十分です。
His diet is poor in protein.

poorの意味②劣った

質が悪く、劣ったこともpoorで表せます。欠陥品などの品質状態などに使うことができます。

彼女はテストで悪い結果となりました。
She had poor results on the test.

その類似品は粗悪な質によって早く壊れました。
The similar product broke quickly due to its poor quality.

また、医療現場でも予後が悪い場合などに次のようにいいます。

医者は彼女に予後が悪いことを伝えました。
The doctor gave her a poor prognosis.

poorの意味③かわいそう

poorの使い方でかわいそうという意味もあります。

可哀想な子が雨の中を走っていました。
The poor child was running in the rain.

可哀想な子猫は家でわびしい思いをしています。
The poor kitten feels lonely at home.

「ひどい」の英語表現

貧しいを英語で?poorのカタカナの読み方・言い換え表現や比較級も解説まとめ

貧しいはpoorをはじめとしてさまざまな英語表現があります。単調にならないように、表現を使い分けられると英語力がアップします。

また、poorの他の意味もたくさんあるので、訳す場合には文脈などに気を付けてみましょう。