笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

「三日月」は英語でcrescent|読み方から満月・新月などの関連表現も解説

人々は太古の昔から月の神秘的な美しさに魅せられ、歌や詩に詠んだり、物語に登場させたりしてきました。また、月の満ち欠けは世界の多くの暦や行事の礎になっています。

日本では秋にお月見の習慣があり月を眺めて楽しみますよね。英語で月はmoonですが三日月を英語でどう言い表すのでしょうか。

この記事では三日月の英語表現を解説します。満ち欠けする月の英語表現や月に関連する英語フレーズも紹介しますので一緒に見ていきましょう。


三日月の英語表現

三日月は英語でcrescentと言います。カタカナで読み方の発音を表記すると「クレッセント」です。

crescentは月が新月から満月になる過程の初期または、満月から新月に戻るときに見られる月の形を指します。crescentだけでも三日月を意味しますが、crescent moonのようにcrescentを形容詞として扱い、三日月を表現することもあります。

なお、新月から三日目の月を「三日月」と呼び、満月から新月に戻る直前の月を「明けの三日月」と言い分けることがあります。

英語でも特に明けの三日月を指す表現があり、decrescentといいます。ただしdecrescentは天文学や詩歌のような特別な場面で使い、一般的に三日月を表現するときはcrescentを使います。

三日月は恋愛のシンボルとしても使われますね。英語圏では月は愛やロマンスという意味を持ち、三日月は新しい恋の始まりを示します。

さらに、crescentはパンのクロワッサンと語源をともにしています。クロワッサンはフランス語で「三日月」の意味。形が三日月に似ていることからクロワッサンと名付けられたのも頷けますね。

満ち欠けする月を英語で言い表すと?

三日月のcrescent以外に、満ち欠けする月の形を英語でどう表現するのでしょうか。一覧で確認しましょう。

日本語 英語
新月 New Moon
満月 Full Moon
半月 Half Moon
上弦の月 First Quarter Moon
下弦の月 Last Quarter Moon
以外と知らない英語で表す時間表現を解説

月に関連する英語表現

日本にはお月見がありますが英語圏でもお月見の習慣はあるのでしょうか。

また、英語圏ではmoonを使った単語や表現方法にはどのようなものがあるでしょうか。例文を交えて紹介しますので理解を深めてみましょう。

日本のお月見を英語で表現

日本では月にまつわる習慣にお月見があります。お月見を英語ではTsukimiまたはMoon Viewingと呼びます。

ただし英語圏では日本のような形でお月見をする習慣はないため、例文を参考に日本のお月見を英語で説明してみましょう。

月見は日本の伝統的な行事で、秋の収穫を祝うために特に満月の夜に月を観賞します。
Tsukimi is a traditional Japanese event that celebrates the autumn harvest by appreciating the moon, especially on the night of a full moon.

moonを含む単語や英語表現

英語にはmoonを含む単語があり、月の持つ意味を利用した表現の広がりを見ていきましょう。

blue moon(ブルームーン)は1ヶ月の間に2回満月が起こる場合の2回目の満月を指します。1カ月の間に2回満月があることはとても少ないため、珍しいことを指すときの表現として使われます。

この古典の初版を見つけるのはブルームーンを見るようなものです。それほど珍しい出来事です。
Finding a first edition of this classic book is like seeing a Blue Moon; it’s such a rare occurrence.

harvest moon(ハーベストムーン)は秋分の後の最初の満月のことです。秋の収穫期の月は収穫作業を手伝うために特別に明るく見えると言われたことから、harvestという収穫の意味が月の呼び名に付いています。

ハーベストムーンの光は、古代の収穫時の夜間の助けとなった。
The harvest moon’s light served as a nocturnal aide for ancient harvests.

また、新婚期や新婚旅行を意味するハネムーンという表現は、英語のhoneymoonから由来しています。honeymoonは2つの単語、honeyとmoonから成り立っており、甘い幸せという意味のhoneyと、周期という意味合いのmoonをかけ合わせたものです。

新婚のふたりはビーチの夕日や三日月とともにハネムーンを祝った。
The newlyweds celebrated their honeymoon with a beach sunset and a crescent moon.

月に関連するおしゃれな英語フレーズ

moonを使ったおしゃれな英語表現やフレーズは、日常会話だけでなく、文学や映画、音楽の中でもよく使われます。

chasing the moonは直訳すると月を追いかけるという意味となり、物事の果てまで追い求める姿勢や飽くなき夢の追求を表現するときに使います。

新しいプロジェクトに挑む彼の姿勢はまさに夢を追求する姿だった。
His approach to the new project was truly like chasing the moon.

under the same moonは同じ月の下という意味です。派生して、遠く離れた場所にいる人々が同じ空の下にいるという共通の経験やつながりを表現するときに使います。

離れていても、私たちは同じ月の下にいると感じることができる。
Even miles apart, we can feel together under the same moon.

moonshotは月への打ち上げや飛行を指します。しかし最近では、より広い意味を持つようになり、技術的に非常に困難であったり、現在の常識や技術の枠組みを超えて挑戦することを意味します。

人々はiPhoneを作ることをムーンショットと見ていたが、スティーブ・ジョブズは結果的にそれを成し遂げた。
People saw creating the iPhone as a moonshot, yet Steve Jobs ultimately accomplished it.

英語の口説き文句をおしゃれなものから面白いものまで徹底解説

まとめ

三日月をはじめ、月に関連する英語表現を紹介しました。月は私たちの生活や文化に深く根付いており、月に関する表現やフレーズは豊富にあります。

月に関連する英語表現を理解し、英語でコミュニケーションするときの表現の幅を広げていきましょう。