笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

oddの意味と読み方は?strangeとの違いやスラングっぽい使い方も解説!

ODDTAXI(オッドタクシー)というTVアニメを知っていますか?主人公のセイウチを始め、擬人化された動物たちがシュールな人間模様を描くサスペンス作品です。

タイトルのodd taxiは「奇妙なタクシー」を意味しますが、実はこの作品の鍵となるのがoddの意味です。

ネット上では伏線一覧や考察サイトも多数あり、最終話まで見るとoddに複数の意味が込められていることに気づきますが、これ以上はネタバレになってしまうので控えますね。

今回はそんなoddの意味について紹介します。ネイティブがよく使うフレーズや、私たちに馴染みのある表現なども解説していきますよ。


oddの意味と読み方

英語のoddとは「奇妙な、変な、奇数の、半端な、片方の」など様々な意味がある形容詞です。「変な」という意味ではstrangeとほぼ同じ使い方をします。

oddの発音記号は’ɑdと表し、カタカナ表記は「オド」ですが、日本人が発音するときは「オッド」と読むのが一般的です。

彼が現れなかったのは奇妙だ。
It is odd that he did not show up.

彼女は変わったユーモアのセンスがあります。
She has an odd sense of humor.

oddの意味と使い方

oddの基本的な意味は「変な、奇妙な」ですが、状況や文脈によってニュアンスが変わってきます。oddを使った言葉やフレーズの意味について詳しく見ていきましょう。

oddの意味と使い方①odd number

odd numberは変な数字ではなく「奇数の数字」を意味します。oddの「奇数の、半端な」という意味と、数字を表すnumberで「奇数」と覚えましょう。

数字の7は奇数です。
The number 7 is an odd number.

奇数は2で割ることができません。
Odd numbers cannot be divided by 2.

oddの意味と使い方②odd/even

奇数のodd numberに対して、偶数はeven numberといいます。evenには「平等、均等」の意味があり、even numberは2で均等に割り切れる数字として偶数を表します。

奇数と偶数どちらが好きですか?
Do you prefer odd or even numbers?

また、奇数と偶数をまとめてodd-evenやodd/evenと表現することもあります。

今年は奇数年ですか、偶数年ですか?
Is this an odd-even year?

evenの意味と使い方を解説

oddの意味と使い方③odds

名詞oddの複数形oddsは「可能性、確率、見込み」のことを意味します。特にスポーツやギャンブルでは賭け率や勝算のことを表します。競馬でよく聞く「オッズ」もoddsからきており、賭け金に対する払戻金の倍率を表しています。

宝くじに当たる可能性は1億人に1人ほどです。
The odds of winning the lottery are about 1 in 100 million.

こんな所で会うなんてすごい確率だね!
What are the odds of seeing you here?

What are the odds?はスラングではないですが、「偶然だね!」という意味でネイティブがよく使うフレーズです。英文では「?」が付きますが、疑問形ではなく「えっ!?」のような驚きを表現します。

oddの意味と使い方④odd job

odd jobは「雑用、臨時の仕事」を意味します。この場合のoddは「半端の、余りの」という意味ですが、仕事ができない感じの「ハンパな仕事」ではなく、半端な時間を利用して取り組む仕事というニュアンスになります。

彼は雑用をするのをいとわない。
He is willing to do odd jobs.

旅行中に少し臨時のアルバイトをしました。
I did a few odd jobs while I was traveling.

oddの意味と使い方⑤odd one out

odd one outは「はみ出し者、仲間はずれ」を意味します。oddの「余分な、半端な、異質な」という意味から生まれたフレーズで、あるグループの中で異なる質を持った物や人について使います。

彼はいつも学校で仲間はずれのように感じていた。
He always felt like the odd one out at school.

ちなみに、脳トレやクイズに出てくる、似たような図形の中から仲間はずれを探すゲームのことをodd-one-outと言います。

仲間はずれはどれでしょう?
Which one is the odd one out?

oddの意味と使い方⑥odd eye

odd eye(オッドアイ)はoddの「片方の」という意味からできた和製英語で、片方の目が黄色、もう一方が青色のように左右で目の色がちがう動物や人のことを指します。

オッドアイの猫は、その珍しさと美しさから「幸運を運ぶ猫」として海外でも人気があります。英語ではeyes mismatched in color catと表現しますが、odd eyesやodd-eyed catでも通じるようです。

オッドアイの猫を飼っています。
I have an odd-eyed cat.

oddのスラングの意味は?

odd自体にスラングの意味はありませんが、「変人」を表すスラングにweirdoがあります。「変な」を意味するweirdと、do(行動)を組み合わせた言葉で、 おかしな行動をとる人や奇抜な考え方を持っている人、不気味な人を指します。

気にしないで。彼はただの変わり者だから。
Don’t mind him, he is just a weirdo.

「変人」は英語でどう表現する?変わり者や奇人の英語表現を紹介

oddとstrangeの違い

oddとstrangeはどちらも「変な、奇妙な」という意味を持ち、同じように使われることが多いですが、ニュアンスが少し異なります。

oddは少し変わった、普通ではないというニュアンスが強く、大多数の中で目立つものに対して使われます。また、数字やパターンなどが規則性から外れている時にも使います。

あれは変わった形の家だね。
That is an odd shaped house.

一方、strangeには未知のものや不慣れなもの、目新しいものに対する違和感といったニュアンスがあり、予想外の出来事や説明の付かない現象に対して使われます。

上の階から変な音が聞こえました。
I heard strange noises coming from upstairs.

oddの意味と読み方は?strangeとの違いやスラングっぽい使い方も解説!まとめ

今回はoddのいろいろな意味について紹介しました。odd/evenが奇数偶数を意味することや、オッドアイやオッズなど私たちに馴染みのある言葉の元になっていることも分かりましたね。

oddは一見シンプルな単語ですが、状況や文脈によって様々なニュアンスを持つ奥深い言葉です。使い方と意味をマスターして、ぜひ実際の英会話でも使ってみてくださいね。