笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

移動手段の英語表現を一覧で紹介!交通手段にまつわる動詞6選も例文解説

ride, get on, take…

これらはすべて「乗る」という意味で使われる単語ですが、乗るという意味の動詞はこれ以外にもたくさんあります。

実は、これらの動詞は乗り物の種類やニュアンスによって使うものが決まっているんです。

今回は、そんな乗るという表現や、移動手段や交通手段に関する英語を例文を使ってわかりやすく解説しますよ。

使い分けが複雑な移動手段に関するフレーズなどをしっかりマスターして、英文翻訳や海外旅行でパッと使えるようにしましょう。


移動手段は英語で?

移動手段を意味する英語はいくつかあります。

means of transport/transportation

1つ目の移動手段を意味する表現はmeans of transport/transportationです。meansは手段、transportやtransportationは交通や交通機関を意味する名詞です。

transportとtransportationはイギリス英語とアメリカ英語の双方で使われますが、イギリス英語ではtransport、アメリカ英語ではtransportationが多く使われます。

バスや電車、地下鉄は市民に便利な移動手段を提供しています。
Buses, trains, and subways provide convenient means of transportation for city residents.

私は家までの移動手段としてバスと電車を使います。
I use buses and trains as means of transport to my house.

また、transportやtransportationには輸送という意味もあります。

私たちはこれらの重い箱を移動させるのに適した手段を見つける必要があります。
We need to find a suitable means of transport for these heavy boxes.

mode of transport/transportation

移動手段を意味する2つ目の表現は、mode of transport/transportationです。modeは方法を意味する単語です。

mode of transport/transportationを直訳すると交通手段となります。

バスは都会で人気の公共交通手段です。
Buses are a popular mode of public transport in urban areas.

また、transport/transportationは、単体でも交通手段という意味があるので、次のように使うことができます。

私には駅までの移動手段がないです。
I don’t have transportation to the station.

移動手段を尋ねる場合

移動手段を尋ねるときや交通手段を尋ねるときは、howを使うと便利です。
howを使った交通手段の聞き方には次のようなものがあります。

あなたのここまでの移動手段(交通手段)は何ですか?
How did you get here?

駅までどうやって行きますか?
How do I get to the station?

このように、交通手段を尋ねるときは中学生レベルの英語でも対応できるので覚えておきたいフレーズです。

電車の英語アナウンスを丁寧に解説

移動手段に使う乗り物の英語

次に、代表的な移動手段や乗り物の英語を一覧で紹介します。
基本的な単語が多いので、海外旅行の際などには言えるようにしておきましょう。

徒歩 walking
car
タクシー taxi
バス bus
電車 train
地下鉄 subway/metro
バイク motorcycle
自転車 bicycle/bike
飛行機 airplane
ship
乗り物 vehicle

移動手段を表す英語表現

「私はバスで行きます」などのように、移動手段を英語で表現するときはbyを使うと便利です。

私は電車で向かっています。
I am coming by train.

彼女は家族を訪れるために飛行機で旅行しています。
She is traveling by plane to visit her family.

このように、byをつけることによって移動手段を明確にすることができます。

しかし、移動手段が徒歩の場合はby walkingやon footと表現します。

私は公園まで歩いて行くつもりです。
I plan to get to the park by walking.

私はバス停まで歩いていかなければなりません。
I have to get to the bus stop on foot.

by walkという表現はないので間違えないようにしましょう。

「乗る」を表す英語表現6選

ここまで乗り物の英語を紹介しましたが、乗るを表す英語にはさまざまな表現があります。
乗り物の種類によって使える単語が異なるので、使い分けが重要です。

①ride

乗るという英語でまず思いつきやすいのがrideではないでしょうか。

過去形はrode、過去分詞形はriddenと不規則変化する動詞ですので気をつけましょう。

rideは本来「馬に乗る」という意味の単語で、現在では馬と同じようにまたがって乗るバイクや自転車などにも使われるようになりました。

彼はバイクに乗ってオフィスへ行きます。
He rides a bike to the office.

また、アメリカ英語では、バスや電車、飛行機などの交通手段にもrideを使うことができます。

私は毎日電車に乗ります。
I ride a train everyday.

このrideは「乗っている状態」を表す動詞なので、「乗り込む動作」を表すときには次のような表現を使います。

②get on/get in

get onやget inはどちらも乗るという意味のフレーズです。

しかし、rideとは異なり、get on/get inは「乗り込む動作」の表現です。

例えば、「車に乗る」には、「外から車の中に入る」ことと「動いている車に乗っている」状態があります。

「外から車の中に入る」はget in、「動いている車に乗っている」はride、というように使い分けましょう。

彼は映画館に行くために車に乗りました。
He got in a car to go to a movie theater.

get onとget inは前置詞が異なり、移動手段によって使い分ける必要があります。

get onは乗り物の上に乗るものと床を歩き回れるような大きさの乗り物、get inはそうではない乗り物に使います。

例えば、自転車やバイクは乗り物の上に乗るのでget onを使います。また、電車やバス、飛行機、船などは、中を歩くことができるのでget onです。

反対に、車やタクシー、トラックなどでは中を歩くことができないので、get inを使います。

私はバスが駅へ向かって出発する前にバスに乗る必要があります。
I need to get on a bus before it leaves for the train station.

雨が降る前に車に乗って!
Get in the car before it starts raining!

また、get onの反対はget off、get inの反対はget out ofとなるので使い分けに注意しましょう。

③take

takeにも「乗る」という意味があります。

takeにはその交通手段を利用するというニュアンスがあります。

私たちは空港からホテルまでタクシーを使うことができます。
We can take a taxi from the airport to the hotel.

地下鉄に乗った方が車で行くより早いです。
It is faster to take the subway than to drive.

また、takeは歩くことを表現するときにも使うことができます。

森の中を歩きましょう。
Let’s take a walk through the forest.

④catch

catchは「タクシーに乗る」ときや、「電車やバスなどに乗る」という意味があります。
電車やバスなどにcatchを使うときには、時間に間に合うというニュアンスを含みます。

私はタクシーに乗るための十分なお金を持っていません。
I don’t have enough money to catch the taxi.

私は(間に合うように)乗らなければいけないバスがあります。
I have a bus to catch.

⑤board

boardにも乗るという意味があります。
boardはget onやget inと同じく、乗り込むという意味で使いますが、ややかしこまった表現です。
多くの公共交通機関に乗るときに使いますが、飛行機や船で特によく使われます。

乗客は飛行機に乗る前に保安検査場を通らなければなりません。
Passengers must pass through a security checkpoint before boarding an airplane.

⑥go/move

ここまでは乗り物に乗るときの表現を紹介しました。
乗り物に乗らずに、単に移動することを表すときには、goやmoveを使うことができます。

あなたは勉強のために静かな場所へ移動するべきです。
You should go to a quiet place for studying.

私は今新しいオフィスに移動することができます。
I can move to the new office now.

「go home」だと意味が変わる?「家に帰る」の英訳を解説

まとめ

移動手段という意味のフレーズや、さまざまな乗り物と乗るという意味の単語を紹介しました。

特に乗るという動詞は、乗り物の種類などでも使う単語が異なるので使い分け方をマスターしましょう。

移動手段に関する英語は、海外旅行でも役に立つのでぜひ覚えておきましょう。