笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

猫背を英語で?姿勢や反り腰などの表現からhunchbackの意味と発音も解説

日頃の姿勢を英語で説明するのは、とても難しいですよね。たとえば、「猫背」。あなたならどう表現しますか。

猫といってもcatは使いません。では、どう言うのでしょうか。例文といっしょに学んでいきましょう。


猫背を英語で何という?

「猫背」に関してまず押さえるべき単語は、stoopです。名詞も動詞も同じ形です。名詞なら「前かがみの姿勢」、動詞なら他動詞で「前かがみにする」、自動詞で「猫背になる」という意味があります。読み方は「ストゥープ」のように発音します。

私は猫背です。
I have a stoop.

stoopは数えられる名詞ですので、aを付けてくださいね。

おそらく猫背が原因で、肋骨の辺りが痛い。
I have a pain around my ribs, probably because of my stoop.

ほかにも、stooped posture(前かがみの姿勢)、round shoulders(丸まった両肩)で猫背を表すことができます。

私は本を読むとき、よく猫背になる。
When I read a book, I tend to have round shoulders.

どうやったら猫背を治すことができるのかな。
How can I correct my round shoulders?

猫背矯正のために整体院に通おうかなと思う。
I think I will go to a chiropractic clinic to cure my round shoulders.

chiropracticは「カイロプラクティック」と発音しましょう。

猫背を治すために、ストレッチを始めた。
I’ve started stretching to correct my stooped posture.

correctにはこのように「治す」という意味があります。

また、be round-shoulderedで「猫背だ」という状態を、slouchで「猫背になる」という動作を表します。

猫背にならずに、背筋を伸ばしなさい。
Don’t slouch and keep your back straight.

keep your back straightの代わりに、straighten your back(背中をまっすぐにする)と言うこともできます。

腰痛やぎっくり腰など、腰に関する英語表現を解説

姿勢に関する英語表現

さまざまな姿勢についてのフレーズを紹介します。

私はパソコンを見ているときの姿勢が悪い。
I have a bad posture when looking at my PC screen.

反対に「姿勢が良い」ならhave a good postureと言えばいいですね。

私は少し反り腰なので、腰痛がある。
I have pain in my lower back due to a slight swayback.

「反り腰」はswayback、lordosisなどと表します。

どうも寝違えたようで、首が痛い。
I seem to have slept badly and my neck hurts.

「寝違える」はsleep badly、sleep wrongなどと表します。

頻繁に足を組むと、骨盤に歪みが出るよ。
Crossing your legs too often can cause an imbalance in your pelvis.

imbalanceは「不均衡、不安定」という意味です。

hunchback(ハンチバック)には要注意

2023年の芥川賞受賞作のタイトルは「ハンチバック」でした。これをきっかけに、この言葉を知った人もいるでしょう。元の英語はhunchbackで、カタカナとほぼ同じ発音です。

hunchbackとは、背骨が湾曲して猫背になった状態のこと。古い日本語では「せむし」と訳されました。現在、これは差別語と見なされており、使用を避けるのが一般的です。

たとえば、“The Hunchback of Notre Dame”というユゴー作の有名な小説があります。以前の邦題は「ノートルダムのせむし男」でした。今では「ノートル=ダム・ド・パリ」や「ノートルダムの鐘」など、センシティブな言葉を避けた訳がされています。

ちなみに、hunchには「肩を丸めること」のほかに、「直感」という意味があります。こちらには差別的なニュアンスはありません。どちらの意味で使われているのかは、文脈を基に判断しましょう。次の例文のhunchは「直感」の意味です。

私にはなんとなく、彼らは最後に別れるだろうなという直感があった。
Somehow I had a hunch they would break up in the end.

予測や推測の使い分け英語表現

猫背を英語で?姿勢や反り腰などの表現からhunchbackの意味と発音も解説まとめ

いかがでしたか。動作や姿勢についてもっと深く調べたいときには、ウェブ上で画像検索の機能を使うと便利です。

たとえばswaybackというキーワードで検索すると、背骨の状態などのわかりやすい図解が閲覧できますよ。

そこからさらに関連語を調べていけば、どんどん単語力がつきます。楽しい学習法ですから、ぜひ試してみてくださいね。