英語の句動詞って何?と思う方もいるかもしれません。中学や高校の英語の授業では群動詞と呼ぶこともありますが、日本ではあまりフォーカスされないので、「よく分からないかも」「むずかしそう」と感じてしまいますね。
でも、あなたがよく知っている「ネバギバ(never give up)」や「ピックアップ(pick up)」も実は句動詞なんです。
ネイティブ同士の日常会話では句動詞がよく使われています。句動詞のほとんどは高校までに習う基本的な単語の組み合わせなので、フレーズ自体はやさしいです。句動詞を使いこなせれば、表現の幅がぐっと広がりますよ。
今回の記事では日常会話でよく使う句動詞を一覧で紹介します。
Contents
英語の句動詞とは
英語の句動詞とは、動詞+前置詞(または副詞)の組み合わせで一つの意味を持つフレーズのことです。2つ以上の単語のまとまりを「句」や「節」といいますが、句動詞はその「句」が動詞として使えます。
ちなみに、句動詞は英語でphrasal verb(フレーザルバーブ)といいます。
句動詞はほとんどの場合、動詞だけの意味とは全くちがう意味として使われます。例えば、動詞lookは「見る」という意味ですが、後ろに接続詞や前置詞として使われるforが加わりlook forになると「~を探す」という意味になります。
私は犬を探しています。
I’m looking for my dog.
ぬぐ、抜くの英語は句動詞
「服をぬぐ」は英語でdisrobeやundressですが、日常会話ではtake offと句動詞を使って表現することがほとんどです。
コートを脱いでラックにかけてください。
Please take off your coat and hang it on the rack.
動詞takeには「取る、つかむ」などの意味がありますが、offが加わると「(服など)を脱ぐ、離陸する」という意味になります。
さらに、同じtakeを使っても「take out(~を抜く、引き出す)」や「take after(~に似ている)」など、後にくる前置詞や副詞によっても意味が変わります。
歯医者は私の歯を抜かなくてはならなかった。
The dentist had to take out my tooth.
また、「抜く」は他にpull outとも表現できます。
英語の句動詞一覧
句動詞はたくさんあるので全て覚えるのは大変ですが、よく使われる句動詞の一覧を例文と共に見ていきましょう。
ネイティブがよく使う句動詞一覧
句動詞 | 意味 |
call on | 人を訪ねる、要求する |
catch up | 遅れを取り戻す、追いつく、久々に会う |
come across | ふと出くわす、~を(偶然)見つける |
count on | ~に頼る、~を当てにする、~に期待する |
go ahead | 先に進める、進行する、どうぞ |
look after | ~の世話をする、面倒を見る |
put up with | ~に我慢する、~に耐える |
run out of | (時間や物)を使い果たす、~がなくなる |
take up | 始める、場所をとる、取り上げる |
watch out | 注意する、用心する、気をつけて |
ネイティブが日常会話でよく使う句動詞を一覧で紹介しました。英語のコミュニケーションで外せないフレーズばかりなので、例文と一緒に覚えてしまいましょう。
後で追いつくね。
I will catch up with you later.
旅行中に私の猫の世話をしてくれませんか?
Can you look after my cat while I’m on vacation?
帰る途中でガソリンがなくなっちゃった。
I ran out of gas on my way home.
気をつけて!車が来るよ。
Watch out! There’s a car coming.
中学や高校までに習う句動詞一覧
句動詞 | 意味 |
bring up | 持ち出す、育てる、連れてくる |
give up | あきらめる、やめる、手放す |
look forward to | ~を楽しみにしている、~を望む |
look up | (本などで)調べる、上向く、好転する |
pick up | ~を拾う、拾い上げる、回復する |
put off | 延期する、邪魔する |
put on | (服など)を着る、身につける、太る |
turn off | ~を消す、電源を切る |
turn on | ~をつける、電源を入れる |
中学や高校までに習う句動詞の一覧を紹介しました。簡単な単語が使われているのに、本来の動詞の意味とはけっこう違いますね。動詞の後ろに来る前置詞や副詞「on、off、up」によって、どんな意味になるのかをセットで覚えるのもおすすめです。
彼女は小さな町で育ちました。
She was brought up in a small town.
会議を来週に延期しましょう。
Let’s put off the meeting until next week.
彼は本を読むために眼鏡をかけました。
He put on his glasses to read the book.
日常会話でよく使われるlook forward toはtoがあるので、後ろに動詞の原形を置きたくなりますが、これはよくある間違い。この場合のtoは不定詞ではなく前置詞のto(~へ、~に)なので、後ろには名詞か動名詞を置きます。
パーティであなたに会えるのを楽しみにしています。
I’m looking forward to meeting you at the party.
getを使った句動詞一覧
句動詞 | 意味 |
get along with | 仲良くする、うまく付き合う |
get back into | 再開する、また始める |
get off | 降りる、離れる、免れる |
get on | (乗り物など)に乗る、進む |
get out | 外へ出す、取り出す、外へ出て行く |
get over | 乗り越える、克服する、回復する |
get ready | 準備をする |
get up | 起き上がる、立ち上がる、着飾る |
英語でよく使う動詞getを用いた句動詞の一覧を紹介しました。
動詞getには「得る、手に入れる、達成する」という意味があり、何かが自分に入ってくるというイメージがあります。
動詞のイメージと前置詞(副詞)のイメージで意味を理解し、感覚で分かるようになると、句動詞の意味を1つずつ覚えなくても使えるようになりますよ。
例文を見ながら、使いたくなるような表現や使えそうな表現をマスターしましょう。
クラスメイトととても仲が良いです。
I get along with my classmates very well.
次のバス停で降りてください。
Please get off the bus at the next stop.
早く風邪が治りますように。
I hope you get over your cold soon.
おすすめのアプリや参考書
単語の組み合わせ次第で意味がいく通りにも変化する句動詞。日常会話で使えるととても便利ですが、覚えるのは大変ですね。
自分でエクセルにまとめたり、単語帳をつくるのもおすすめですが、アプリを使ってゲーム感覚で覚えたり、句動詞に特化した参考書もあるので、活用しながら覚えていきましょう。
句動詞のアプリおすすめ一覧
アプリ名 | 特徴 |
英語の句動詞。語彙ビルダーアプリ | 日常会話で役立つ句動詞の厳選リストを例文とともに収録。理解度テストあり。 |
English Phrasal Verbs | 厳選された240個の句動詞をスワイプしながら覚えていく。理解度テストあり。 |
English Phrasal Verbs Cards | 基本的な句動詞を250個収録。具体的な状況を視覚でイメージしながら覚えることができる。 |
句動詞の学習におすすめのアプリを紹介しました。スマホがあればいつでもどこでも学習できるアプリなら手軽に句動詞を覚えられそうですね。
テストに何度も挑戦できたり、進捗管理をしてくれたりするアプリもあるので、モチベーションを保ちながら学習を続けられますよ。
句動詞の参考書おすすめ一覧
参考書、教材名 | 特徴 |
イラストでわかる!ネイティブの句動詞 | ネイティブの句動詞をイラストでイメージしながら、使い分けもマスターできる音声DL対応の本。 |
英語はもっと句動詞で話そう | 日本人に必須の句動詞400を抽出し、カジュアルでニュアンスの伝わる表現方法が学べる本。 |
“英語のしくみ”が見える[基本動詞 + 前置詞]イディオム1000 | 基本動詞からなる句動詞を「前置詞・副詞」を中心に意味と例文を約1000個収録。 |
書き込み式 ネイティブが頻繁に使う120の句動詞で英語を使いこなす! | 厳選された120個の句動詞を、シャドーイングと書き込み式のエクササイズで、しっかり学習できる 音声DL対応の本。 |
句動詞の学習におすすめの参考書を紹介しました。音声対応のものや書き込み式の本もあるので、句動詞を着実に覚えられそうですね。
英語の句動詞一覧!ネイティブがよく使う句動詞やおすすめアプリ&参考書まとめ
句動詞はネイティブが日常会話でよく使う便利な表現です。難しい単語を使って話すよりも柔らかいニュアンスで伝えることができるので、自然な英語を身につけたい人には特におすすめです。
今回の記事では日常会話で使える句動詞のフレーズや例文を一覧で紹介しましたが、今回紹介した以外にも句動詞はたくさんあります。学習アプリや参考書なども活用しながら句動詞をマスターして、ぜひ英語のコミュニケーションで使ってみてくださいね。