笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

退職の英語表現5選|定年退職や自己都合退職など例文で徹底解説

人生の新しいステップに踏み出すために、今いる会社を退職するという選択。

考えたことがある方もいるのではないでしょうか。

退職にも、定年退職や早期退職など、いろいろな制度がありますよね。それらの英語での表現方法を今回はじっくり解説していきますよ!


退職を意味する語

退職を意味する英単語は以下の5つです。

1.leave
2.quit
3.retire
4.resign
5.daparture

まずは5つの英単語の意味や特徴、使い方について紹介します。例文も合わせて紹介するので参考にしてくださいね!

①leave

leaveは元々「去る」という意味があり、そこから派生して「仕事をやめる」「退職する」という意味でも使われるようになりました。

leaveはフォーマルとインフォーマルの中間地点に位置する単語ですので、多種多様な場面で活用できます。

彼は退職しました。(去った)
He left the job / company.

ちょうど行こうと思ってた。(離れようと思っていた)
I was just leaving.

その従業員は仕事を辞めさせられた。(クビになった)
The worker was forced to leave his job.

もし今よりも給料が上がらないなら、仕事を辞めて新しい仕事を探す。
If they don’t pay me more, I will leave and get a new job.

leaveは解雇やクビという事実を間接的に伝えることが出来ます。例えば、会社をクビになった場合、素直にクビになったとは言いにくいですよね。そんなときに、leaveはよく使われます。

また、leaveは一時的に職を離れることも含むため、育児休暇のような短期間の休暇をmaternity leaveと表現します。

②quit

quitは、進行中の動作が完了せず、期間の途中に辞めることを表す英単語です。仕事を辞めるの意味の他に、役職を手放すことやタバコやお酒をやめるといった表現もできます。

quitはカジュアルなニュアンスを含む英単語ですので、友達や家族など仲間内で使うようにしましょう。

次にquitを使った例文をいくつか紹介します。

彼女は同僚と口論したあと、仕事を辞めた。
She quit my job after an argument with her colleague.

私はアルバイトを辞めた。
I quit my part time job.

その先生は英語を教えることをやめた。
The teacher quit teaching English.

彼は消防士になることをやめた。
He quit being a firefighter.

quitにcall itを付け加えてcall it quitとして使うこともあります。意味に違いはないため、知識として知っておきましょう。

彼女はその仕事が好きじゃなかった、だからやめた。
She didn’t like her job, so she called it quits.

彼女と私はずっと喧嘩していた、だから別れることにした。
My girlfriend and I were fighting all the time, so we decided to call it quits.

3杯目のビールで、その夜は終わりにした。
After my third beer, I called it quits for the evening.

③retire

retireは、日本語でも使われているリタイアを表す英単語です。日本語では何かを途中で棄権したり、断念するような意味で使われがちですが、英語では退職の意味を表します。

自分の意志でやめるというよりも、働き先の規則や何らかの事象によって仕事をやめたり、一線を退いたりする際に使われます。

日本語では途中棄権や諦めることを指すと解説しましたが、英語で途中棄権を表す英単語はgive upやdrop outになります。

私たちはいつか退職しなければならない。
We will have to retire someday.

その首相は政治から引退した。
The prime minister retired from the political world.(政界)

私の父は去年、出版社から引退した。
My father retired from the publishing company last year.

退職するなら何歳がいいですか?
What age is good for retirement?

私の両親は、退職後フロリダに住みたかった。
My parents wanted to spend their retirement living in Florida.

退職金は、小さな家を買うのに十分な費用だった。
My retirement savings were enough to buy a small house.

私たちの会社は、何人かの従業員に早期退職をするよう促した。
Our company asked some employees to take early retirement.

retireの名詞はretirementでいろいろな「退職」に使われます。

定年退職:retirement
早期退職:early retirement
自主退職:voluntary retirement

④resign

resignは、仕事や地位を自発的に離れることを表す英単語です。紹介したquitやleaveを職務上の形で表したもので、より丁寧な表現になります。

また、resignは辞表を提出し会社を退職するというニュアンスを含んでいます。同じ社内の人が会社を去る場合に使われることが多く、quitよりも硬い表現かつ、立場が上の人が退職するときに使われやすい傾向があります。

私たちのマネージャーは辞職した。
Our manager resigned from his position.

彼は首相の地位を辞めた。
He resigned from his position as a prime minister.

resignの名詞はresignationで「辞職」や「辞任」という意味になります。ニュースや新聞などでよく目にする単語なので、覚えておきましょう。

⑤departure

departureは、出発する/離れるという意味で使われることが多い英単語ですが、辞職や辞任の意味でも使われます。

これは必然的に彼の首相のポストからの辞任を伴うでしょう。
This would inevitably involve his departure from the post of prime minister.

会社のみんなは彼の突然の退職に驚かされた。
Everyone in the office was surprised by his sudden departure.

退職の理由を説明

退職の理由を説明する際に、よく「一身上の都合により」や「自己都合退職」と言いますよね。

個人的な事情での退職と言いたいときには、文末にfor personal reasonsを付けると「個人的な都合により」という意味になります。

私は昨年一身上の都合により退職しました。
I left my old company last year for personal reasons.

まとめ

本記事では退職を表す英単語を5つ紹介しました。leaveやretireなど、同じ退職の意味を表しますが、それぞれ特徴や使い方が異なります。また、それぞれの単語に関する意味や特徴を学んだあとは、実際にどうやって使うのかも知っておきましょう。

英語を脳にインプットするには、繰り返し活用することが大切ですので、何度も実生活に取り入れてみてください。