人間関係を築くなか、ときには意見の食い違いで喧嘩に発展することもありますよね。
話し合いで終わることもあれば、つい感情的になってしまうこともありますが、日本とアメリカでは喧嘩の仕方にどのような違いがあるのでしょうか。
今回は文化による喧嘩の方法の違いと、その解決方法について紹介します。
日本の喧嘩の場合
日本では「怒っている?」と聞かれても、「別に」と返す人が多いですよね。怒っている理由を察してほしいという空気感を出す人が少なくない印象です。
まくしたてて怒っている理由を話す人は、「気性が荒い人」「ヒステリー」というイメージになり、恥だと感じる人が多いのかもしれません。
アメリカの喧嘩の場合
日本とは対称的に、アメリカではとにかく怒りの原因を言葉で伝える人が多いようです。
怒っている?
Are you upset?
このように確認してから、怒りの原因をいちから丁寧に説明する人が一般的と言えます。「自分はこうだと思うから、あなたの考え方や行動はおかしいと思う」とまくしたてるように話されたら、口論に慣れていない日本人は焦ってしまうかもしれませんね。
この喧嘩の仕方はカップルや友だち同士でも共通のようです。
日本の仲直りの仕方
日本では、「最初に謝る」というステップを踏んでから、怒った理由を伝えて解決することが多いイメージです。
謝って次からは気を付けることを約束するものの、少しよそよそしい空気が残るなと感じたことがある人も多いのではないでしょうか。
アメリカの仲直りの仕方
アメリカの場合、怒った理由を言葉で伝えきり、怒ったほうが「言い過ぎた」と謝ってハグすることが多いものです。気持ちの切り替えが早いのですね。
ハグで気持ちをすっぱり切り替え、仲直りをして次に行くイメージです。
まとめ
日本とアメリカの喧嘩は、どちらが良い、悪いというわけではなく、それぞれの文化の違いを理解しておくことで、外国人ともコミュニケーションを取りやすくなります。
もしアメリカ人の友人と口論になり、怒りの理由をはっきり言われても、文化の違いと割り切って気持ちを切り替えるようにしましょう。