笑えるEnglish主催「藤原紗耶」公式サイト

トイレを使いたい時に何て言う?伝え方完全解説!

生理現象である「トイレに行きたい」という気持ちは、世界中のどこにいても起こるものですよね。時には切羽詰まった事態に陥ることもあるでしょう。

そんなとき、スマートにトイレの場所を聞けるよう、今回はトイレに関するおすすめの表現を紹介します。


「トイレ」を意味する単語

日本語でトイレを「お手洗い」「厠」などと表現できるように、英語にもさまざまな表現があります。代表的なものを紹介します。

(一般住宅の)トイレ
bathroom

アメリカ英語では、自宅や友だちの家にあるトイレをbathroomと表現するのが一般的です。レストランやホテルなど、公共施設のトイレにはあまり使いません。

ただし、イギリス英語のbathroomは「浴室」の意味になってしまうので注意しましょう。

(公共施設の)トイレ
restroom

「rest=休憩」「room=部屋」が合わさってトイレになります。restroomはbathroomとは反対に公共施設のトイレを意味しますので、場所に合わせて使い分けるようにしましょう。

便器
toilet

toiletは日本語の「トイレ」の元になっている単語ですが、実際には「トイレ」というよりも便器そのものを指す意味合いが強いです。そのため、英語ではbathroomかrestroomを使ったほうが良いでしょう。

トイレ
lavatory

lavatoryはイギリス英語でよく使われている、やや固い印象の表現です。

これらが代表的なトイレの表現ですが、少し古めかしい言い回しとして「wash room」や、日本で見かける「WC」の語源である「water closet」などもあります。

トイレの場所の尋ね方

急にトイレに行きたくなったとき、場所がわからないと焦りますよね。そんな時には、次の表現を使って尋ねましょう。restroomをbathroomやlavatoryに変えても通じます。

トイレはどこですか?
Where’s the restroom?

トイレがあるかどうかがわからない時には、次のどちらかの表現で聞きましょう。近くにあるかどうかを確認したいときには、hereをnearbyに変えて使います。

トイレはありますか?
Do you have a restroom here?

トイレはありますか?
Is there a restroom here?

トイレに行く意思の伝え方

日本で、大の大人が大きな声で「トイレ!」と言うのは少々恥ずかしいものですね。海外の人も同じ感覚を持っているようで、トイレの場所の聞き方や行く意思の伝え方に婉曲的な表現があります。

同席している人にトイレに行くことを伝えたい場合は、以下の表現がおすすめです。特に二つ目の表現は、トイレという単語を使っておらず、上品に聞こえます。

お手洗いに失礼します。
I have to go to the bathroom.

ちょっとすみません。すぐ戻ります。
Excuse me for a moment. I’ll be right back.

次の表現もありますが、かなりカジュアルなので、使う場面には気を付けましょう。

おしっこに行ってくる
I need to go pee.

その他トイレに関する質問

海外のトイレを使うときに、覚えておくと便利な他の表現をいくつか紹介します。まず、海外には有料トイレが存在することを覚えておきましょう。

お金がかかりますか?
Is there a charge?

並んでいるトイレには、次の表現が使えます。

並んでいますか?
Are you in line?

トイレに入っている時にノックされた場合は、次のように返しましょう。

(ちょっと待ってください)すぐ出ます。
Just a minute.

まとめ

今回はトイレという、誰もが使える表現について詳しく紹介しました。お腹が痛くなって焦ったときにも冷静に尋ねられるように、復唱して暗記しておくといいでしょう。