チピチピチャパチャパ…という音楽から始まる「猫ミーム」を知っていますか?
猫ミームとは、動画サイトやSNSで話題の、猫にセリフをつけた動画です。
ところでミーム(meme)とはなんでしょうか?最近耳にするようになった新しい語なので、意味は?発音は?使い方は?と、疑問が止まりません。
この記事では、memeの意味や使い方を例文を使って紹介しますよ!実際のミームの例も紹介するので、知っているミームがあるかもぜひチェックしてみてください。
Contents
meme(ミーム)の意味
インターネット上で使われるmemeという言葉は、正確にはInternet memeのことです。これは、インターネット上で模倣されて広がる画像、動画、言葉などのことを指すスラングです。
日本語では「ミーム」や「インターネットミーム」、「ネットミーム」などと呼ばれます。memeの発音は日本語のミームに近いです。
ミームは画像や動画、言葉の形で、ソーシャルメディアを通じて広まります。
Memes spread via social media platforms in forms of images, videos and texts.
あるコンテンツがミームになることをミーム化ということがあります。
meme(ミーム)の意味と由来
memeは本来、人から人へ伝達される社会的、文化的な情報のことで、1976年に人類学者のリチャード・ドーキンスによって作られた言葉です。
曲やファッション、踊り方はすべて人類学におけるミームの例です。
Tunes, fashion and how to dance are all examples of memes in anthropology.
インターネットミームは模倣に改変が加わるものが多いものの、人類学におけるミームとは大きな意味では違いがありません。
meme(ミーム)の意味と関連語ミーム汚染とは
ミーム汚染とは、情報に対する認識がミームによって無自覚に変わってしまうことを意味します。
ミーム汚染は日本発祥の言葉で英語にはない言葉ですが、英訳するならmeme contaminationと表現し、次のような説明をすることができます。
ミーム汚染という言葉は、ミームが人々の元ネタに対する認識を変えてしまう現象を指します。
The term “meme contamination” refers to a phenomenon where memes alter people’s perceptions of the original content.
ミーム汚染の例として、ドナルド・マクドナルドのミームに接触した人が、ドナルドに対して本来のキャラクターとは異なるサイコパスな印象を抱くようになってしまうことがあります。
meme(ミーム)の例一覧
ネットミームはインターネットで拡散されるという特性上、日本語のものだけでなく日本人にも馴染み深い海外ミームもあります。
それではたくさんあるネットミームの中から、いくつかの例をまとめて紹介します。
meme(ミーム)の例①猫ミーム
猫ミームは2023年頃から流行している動画形式のミームです。個人の日常生活における体験談などを、猫の動画とキャッチーな音楽で紹介するテンプレートが特徴です。
英語ならそのままcat memeでいいですね。
さまざまな猫の動画を利用したキャットミームが世界中で流行中です。
Cat memes, utilizing a variety of cat videos, are trending worldwide.
meme(ミーム)の例②宇宙猫
宇宙猫は理解不能なことに直面したり何かを悟ったりするときの様子を表した、宇宙空間で猫が真顔をしていたり驚いていたりする画像のミームです。
英語ではspace catと呼ばれています。
多くの人が自分の猫を使って宇宙猫ミームの画像を作り、流行に参加しました。
Many people have joined the trend by using their own cats to create space cat meme images.
meme(ミーム)の例③To Be Continued
To Be Continuedには続くという意味があります。ドラマやアニメの終わりに表示される言葉です。
このミームでは、ハプニング動画のハプニングが起こる直前で動画を止め、”To Be Continued”を表示してハプニングを意図的に見せないように動画が編集されている形式が多いです。
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のとあるエンディングシーンの音楽と”To Be Continued”の表示が元ネタとなっています。
例えば、滝に落ちる瞬間や動物に襲われる瞬間などのミーム動画があり、世界中で広まりました。
「ラウンドアバウト」は”To Be Continued”というミームに使用されている曲です。
“Roundabout” is a song that is used in the “To Be Continued” meme.
meme(ミーム)の例④hehehe meme
hehehe memeとは、黒人男性が真っ暗闇の中で白い歯を光らせて笑うというミームです。
“Hehehe meme”とは、暗闇で笑う黒人男性の短い動画を指します。
Hehehe meme refers to a short video featuring a black man laughing in the dark.
meme(ミーム)の例⑤RIP meme
RIPとはRest In Peaceの頭文字をとったもので、「安らかに眠れ」を意味します。
RIP memeは、お墓の前でピースサインをする男性の画像ミームで、亡くなった人と男性の勝者と敗者の関係を表しています。
RIPミームは、お墓の前でピースサインをしている男性が勝者であることを表しています。
The RIP meme shows that the winner is the man with a peace sign in front of the grave.
meme(ミーム)の例⑥what meme
what memeとは、主にゲーム動画などにおいて、ツッコミどころで”WHAT”や”HOW”といったテロップが現れるミームです。
音楽も特徴的で、RPGゲーム「MOTHER2」のSanctuary Guardianで流れるBGMが元ネタとなっています。
whatミームは、その音楽の使い方が人気です。
“What meme” is popular for its use of music.
meme(ミーム)の意味をわかりやすく解説!ネットスラングの元ネタ一覧まとめ
memeの意味や使い方、そしてさまざまなネットミームを紹介しました。
ミームはSNSで拡散されやすいので、SNS利用者は特に知っているミームがいくつかあったのではないでしょうか。
一部の海外ミームを理解するには、文化を含めた背景事情を知っている必要があります。気になるミームがある方はぜひ調べてみて、英語力を向上させましょう!